今日はまさにおもちつき日和!

今年は感染防止対策として、司会の先生のかけ声に合わせてみんなは手を叩いて応援です。
おもちをつく時だけ、写真撮影のためマスクを外しました。

みんな笑顔でおもちをついていました!

最後の方の子は、「おもち、ペタペタしてたよ~」と教えてくれました。

「わ~、まんまる~!」と思わず拍手。

鏡餅作りも真剣に見学していました。

年少組さんの中には「おもち、食べた事ないんだ」
「あんまり好きじゃないんだ」なんて言っていた子もいましたが、
まんまるのお餅を見て大喜び。

「食べたいなぁ~」と言っている子がたくさん。
つきたてのおもち、食べたかったですよね・・・。
コロナのことが心配な中に早くから準備をしてくださった母の会のお母さま方、
また今日のおもちつきの力仕事をしてくださったお父さま方、お母さま方、
本当にありがとうございました。
子どもたちにとって、とても素敵な一日になりました。