マルガリタブログMARGARITA BLOG

年長組陶芸体験

UPDATE
2025.09.04

今日は、年長組さんが陶芸体験をしました。

深大寺の陶芸教室から2人の先生が来てくださいました。

 

土の粘土を丸く伸ばします。

 

めん棒で平らにします。(「のす」と言うそうです。)

 

丸底ボールに乗せて形を整え…

陶芸用の絵の具で絵付けをしました。

子どもたちは迷いなく思いのままに色を選んでいました。

絵付けが終わると一度工房に持ち帰り、1週間乾かしたあと、

1回目は800度、2回目に1240度で焼き上げるそうです。

出来上がりは約1か月後!楽しみですね!